「ココカラダ ひざのやつ 非変性2型コラーゲン UC-II」は、機能性表示食品(届出番号 J506)として、ひざ関節の違和感の軽減し、柔軟性や可動性をサポートするサプリメントです。
階段の昇り降りや、しゃがんで物を拾ったりするのに、ちょっと気になる方におすすめです。また歩くとひざに違和感を感じるなどもサポートします。
1日たったの2カプセルなので、毎日続けていくのも簡単。(1袋60カプセルで30日分)
原料として2カプセル中 UC-IIを40mg配合し、さらにヒアルロン酸、N-アセチルグルコサミン、オオイタドリエキス、筋骨草エキスなども配合。
今まで、ひざのサプリ(グルコサミンなど)で満足できなかった方や、運動で膝に負担がかかる方にもおすすめです。
▼こんな所がおすすめ▼
膝関節のお悩みをサポート。機能性表示食品 非変性2型コラーゲン
非変性2型コラーゲンを主成分に、ヒアルロン酸、Nアセチルグルコサミン、オオイタドリエキス、筋骨草を配合したサプリメントです。運動習慣がある方の膝の違和感を軽減し、膝の柔軟性・可動性をサポートします。また、中高年の階段の昇り降りをサポートします。
非変性2型コラーゲンの特徴
非変性2型コラーゲンは、軟骨を構成する主要成分で、米国でも非常に話題が多い素材として注目されており、多くの研究がすすめられています。開発時には、有名な科学誌「サイエンス」に掲載され一躍スターダムに上り詰めたサプリメント成分です。多くのエビデンスを構築、既存サプリメント成分であるグルコサミン、コンドロイチンを凌ぐ素材としても注目されています。
機能性表示食品とは?
機能性表示食品は、安全性の確保と科学的根拠(エビデンス)を前提に、商品パッケージに機能性を表示するものとして、消費者庁に届出した食品です。
ココカラダ 非変性2型コラーゲンの成分特徴
★(酵素分解水溶化コラーゲンペプチドとして) ・・・1日 2.4mg
軟骨を構成する主要成分で、米国でも話題が多い素材として注目されており、多くの研究がすすめられています。特許製法により、体内の2型コラーゲン構造とほぼ同じで、摂取すると変性することなくダイレクトに作用します。
★Nアセチルグルコサミン・・1日 60mg
Nアセチルグルコサミンは、体内にある成分と同じカタチをしたグルコサミンなので、天然型グルコサミンとも呼ばれています。
★ヒアルロン酸・・・1日 60mg
ヒアルロン酸は、皮膚をはじめ関節軟骨などにも存在します。保水力が高いことでの潤いや潤滑の役目を果たす、人気の高い成分です。
★オオイタドリエキス・・・1日 15mg
北海道及び本州中部以北に生える大型の多年草です。北海道のアイヌ民族を始め、日本では伝承的に長く生活に根付いてきました。
★筋骨草エキス・・・1日 20mg
日本や中国で古くから、健康素材として使用されてきたシソ科の多年草です。。