| 商品名 | スキンベープミスト アルコールフリー(イカリジン配合) 80mL《防除用医薬部外品》 | 
    
      | 内容量 | 80mL | 
    
      | メーカー名 | フマキラー | 
    
      | 素材・原材料・成分 | 【有効成分】 イカリジン15%(原液濃度)
 【その他の成分】
 疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、無水クエン酸、クエン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ユズセラミド、アロエエキス(2)、ハマメリスエキス、フェノキシエタノール、精製水
 | 
    
      | ご使用方法 | ●蚊成虫、ブユ、アブ、マダニ、イエダニ、トコジラミ、ノミの忌避 容器をよく振って、肌から約10cm離し、適量を肌にまんべんなくスプレーする。顔、首筋には、 手のひらに一度スプレーしてから肌に塗布する。 ●ヌカカの忌避 容器をよく振って、肌および衣類(シャツやズボンのすそ等)に、約10cmの距離から適量を まんべんなくスプレーする。顔、首筋には、手のひらに一度スプレーしてから肌に塗布する。
 ●ヤマビルの忌避 容器をよく振って、肌および衣類(シャツやズボンのすそ等)や履物、それらの内側の肌に、約10cmの距離から適量をまんべんなくスプレーする。顔、首筋には、手のひらに一度スプレーしてから肌に塗布する。
 ◆液が出にくい場合は、ボトルを立てて使用する。
 ◆使用後はキャップをつけて保管する。
 ◆落とす時は石けん等で洗う。衣類に使用した場合は早めに洗濯する。
 <ヌカカとブユの見分け方>
 【ヌカカ】体長は1.52mm程度。海岸近くの湿原や湿地帯、池の周辺等の水辺、畜鶏舎周辺に生息。
 【ブユ】体長36mm程度。高原や山林の湿地帯、河川周辺に生息。
 | 
    
      | ご注意 | [使用上の注意] <相談すること>
 ●眼に入ったり、飲んだり、なめたり、吸い込んだりすることがないようにし、塗布した手で眼をこすらない。
 ●万一眼に入った場合は、すぐに大量の水またはぬるま湯でよく洗い流す。また、具合が悪くなる等の症状が現れた場合は、直ちに、本剤にイカリジンが含まれていることを医師に告げ診療を受ける。
 <その他の注意>
 ●定められた使用方法を厳守する。
 ●漫然とした使用をさけ、蚊、ブユ等が多い屋外での使用等、必要な場合にのみ使用する。
 ●他の容器に入れ替えて使用しない。誤使用の原因になったり、品質が変わるおそれがあります。
 ●乳幼児や初めて使う人、肌が敏感な人は、上腕の内側等に少量スプレーし、その箇所に異常がないことを確かめてから使用する。
 ●眼や口の周囲、粘膜や傷口等、肌の弱い部分には使用しない。誤ってかかった場合は、直ちに水でよく洗う。
 ●本品の肌への1回使用による忌避効果の持続時間は、概ね6~8時間である。ただしノミでは6時間、ヌカカでは肌および衣類への1回使用で概ね6~8時間である。
 ●本品を噴霧または塗布した後は、経過時間や使用者の発汗等の状況を踏まえ、適宜、本品を再度使用する。
 ●子供に使用する時は、保護者等が子供に噴射物を吸い込ませないよう 注意して使用するか、保護者等が自分の手にスプレーした後で子供に塗布する。
 ●子供の手には塗布しない(眼をこすったり、なめたりするおそれがあるため)。
 ●飲食物・食器・玩具・飼料、観賞魚・小鳥等のペット類、貴金属、ストッキング・ポリウレタン使用製品・皮革製品・毛皮・家具・塗装面・フローリング・プラスチック製品等にかからないようにする。
 ●水に弱い布製品(絹・レーヨン・キュプラ等)に直接かからないようにする。
 ●マニキュア、ジェルネイル等、装飾したネイルに直接かからないようにする。
 ●万一肌に異常を感じた時は、直ちに使用を中止する。
 ●ヌカカ、ヤマビル以外への使用でも、必要に応じて肌だけでなく衣類(シャツやズボンのすそ等)や履物、それらの内側の肌にスプレーして使用する。
 ●衣類にスプレーする場合は、繊維の種類によってはしみ、しわ、変質等の原因になることがあるため、目立たない場所で影響がないことを確認してから使用する。また、本剤を使用した衣類は、早めに洗濯する。 ●ヌカカ、ヤマビルを忌避する場合は薬剤だけに頼らず、ヌカカではシャツやズボン等、ヤマビルではシャツやズボン、長靴等を使用し、肌を露出しないよう注意する。
 [保管および取扱い上の注意]
 ●直射日光や火気をさけ、子供やペットが触れない所に保管する。
 | 
    
      | その他 | ◆効能・効果 蚊成虫、ブユ、アブ、マダニ、イエダニ、トコジラミ、ノミ、ヌカカ、ヤマビルの忌避
 | 
    
      | 原産国または製造国 | 日本 |