1. HOME
  2. 生活雑貨
  3. 虫除け、殺虫剤、忌避
  4. 害虫駆除
  5. アース製薬 ダニアース 300mL 《防除用医薬部外品》- アース製薬
  1. HOME
  2. メーカー別
  3. アース製薬
  4. アース製薬 ダニアース 300mL 《防除用医薬部外品》- アース製薬

アース製薬 ダニアース 300mL 《防除用医薬部外品》- アース製薬

商品番号 etb-068118
販売価格 ¥ 1,870 税込
会員価格あり
[ 17 ポイント進呈 ]
宅配便でお届けします。
東京都
会員価格で購入するにはログインが必要です。 初めての方も、会員登録すると会員価格で購入いただけます。
友だち追加

「アース製薬 ダニアース 300mL 《防除用医薬部外品》」は、2WAYノズルを採用し、藁床タタミの中には注入噴射、タタミ・カーペットの表面には直接噴射できます。ダニを駆除し、増殖抑制効果が約2ヵ月続きます。

★出荷日数目安 こちらの商品は、通常3~4営業日で出荷となります。
商品名 ダニアース 300mL《防除用医薬部外品》
内容量 300mL
メーカー名 アース製薬
素材・原材料・成分 【有効成分】
フェノトリン0.25w/v%、メトキサジアゾン0.025w/v%、アミドフルメト0.2w/v%(原液量200mL)
【その他の成分】
1号灯油、DME、他1成分
ご使用方法 使用前に必ず製品表示を読み、十分理解した上で使用してください。
【使用方法】
屋内塵性ダニ類、イエダニ、マダニ、ノミの生息または発生する場所に換気しながら使用すること。
ダニの死骸や糞はアレルギーの原因となるので、使用後に掃除機をかけることをおすすめします。
<藁床タタミの中>
青いノズルを直角に起こし、青いボタンをキャップから外す。
青いボタンについている針をタタミにまっすぐ根元まで差し込む。
※針についている透明のカバーをつけたまま差し込む。
青いボタンを指で押さえたまま、噴射ボタンを押して噴射する。
※チューブを30cm以上伸ばさないこと
噴射は1ヵ所に3秒間の割合で、1畳につき6ヵ所以上に注入噴射する。
内部注入と表面噴射で約12畳処理できます。
<カーペット・じゅうたん・板間・タタミの表面>
カーペットやタタミなどの表面には青いノズルを起こさないで、噴射ボタンを押して噴射する。
この時40~50cm離して均一に処理する。噴射する場合は、缶を横にしたり、傾けすぎたりしないように注意すること。
● カーペット・板間などの場合
1平方メートルあたり約10秒間(1畳あたり約15秒)噴射する(約35畳分)。
● タタミの表面の場合
1畳あたり約30秒間(1平方メートルあたり15~20秒)噴射する(約20畳分)。
※寝具にはダニアーススプレーをお使いください。
ご注意 人体に使用しないこと
[してはいけないこと]
●人体に向かって噴射しないこと。また噴射気体を吸入しないこと。
●本剤は可燃性ガスを使用しているので、火気には十分注意すること。
●使用後は、部屋をニオイが気にならなくなるまで十分換気してから入室すること。
●7分以上連続噴射しないこと。
[相談すること]
●万一身体に異常が起きた場合は、直ちに本品がピレスロイド系、オキサジアゾール系、トリフルオロメタンスルホンアミド系の薬剤を含む商品であることを医師に告げて、診療を受けること。
[その他の注意]
●定められた使用方法、使用量を守ること。
●噴射中は窓を開け、噴射する人以外の者の入室を避けること。
●皮膚、目など人体にかからないようにすること。薬剤が皮膚についた場合は、直ちに石けんと水でよく洗い流すこと。また、目に入った場合は、直ちに水でよく洗い流すこと。
●飲食物、食器、子供のおもちゃ、観賞魚・小鳥などのペット類、飼料、観賞植物にかからないようにすること。
●アレルギーやかぶれなどを起こしやすい体質の人は、薬剤に触れないようにすること。
●変色のおそれがあるので、タタミ・カーペット以外の家具や建具などに薬剤がかからないようにすること。
●繰り返し使用する場合は、1週間以上の間隔をあけて使用すること。
●噴射針はタタミ専用なので、タタミ以外に差し込んで使用しないこと。噴射針は、藁床タタミには使用できるが、藁床タタミ以外のタタミについては使用できないので、表面に処理すること。使用後は針をつけたままにせず、必ずもとの収納位置にもどすこと。また、先が鋭く尖っているので、ケガをしないように注意すること。針を指などに刺してしまった場合は医師に相談すること。
●タタミに注入するときは、噴射針が抜けないようにチューブを極端にのばして使用しないこと。
●タタミやカーペットの表面処理後は、乳幼児が薬液をなめないよう注意するとともに、処理後薬液が乾くまでの間は、乳幼児がはわないように注意すること。
●床暖房のタタミは薄く、針を刺すと温水パネルが破損するため、決して針は刺さないこと。
[保管及び取扱上の注意]
●直射日光(車の中等)や火気を避け、子供の手の届かない涼しい所に保管すること。
●缶のさびを防ぐため、水回りや湿気の多い場所に置かないこと。
[廃棄の方法]
●本品は使い切ってから捨ててください。
●捨てるときは、風通しが良く、火気のない屋外で、風下に向かって人にかからないように噴射ボタンを押し、噴射音が消えるまでガスを抜いて、燃えないゴミとして捨ててください。その際、ノズルを倒して、噴射ボタンを押したまま、スプレー前面部の溝に側面からつまようじ等を差し込むと、噴射ボタンがロックされ最後までガスを抜くことができます。
[火気と高温に注意]
高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。
(1) 炎や火気の近くで使用しないこと。
(2) 火気を使用している室内で大量に使用しないこと。
(3) 高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所やストーブ、ファンヒーターの近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。
(4) 火の中に入れないこと。
(5) 使い切って捨てること。
高圧ガス:DME
火気厳禁
その他 ◆対象害虫
屋内塵性ダニ類、イエダニ、マダニ、ノミ
広告文責:株式会社健人 電話番号 048-252-3939
区分:生活雑貨
サブカテゴリー: 虫除け、殺虫剤、忌避 > 害虫駆除

商品検索

カテゴリー
商品タグ
在庫のない商品を検索結果に
並び順
お気に入り TOP